2007年12月19日
Foreign
初めて見た宮古島の街並みは、なんだか異国的でした。
なぜかはすぐにはわからなかったのですが、しばらく住むうちに、建造物が全てコンクリートで、
白いからだと気付きました。
こんな風に夕景になると、ぱっと見外国(?)っぽくないですか。
この建物も、最近は、グリーンやピンク、オレンジなど多いですけどね(^^)
電信柱というものは、とても日本的だと思うのですが、このピッチがとても密な点も、初めは
なんだか新鮮でした。
ここまで多いと、それはそれで美しくもあり。
どちらも、台風仕様なのです。
本日の朝の風景。クリックで大きく表示されます。→
Posted by noshi at 00:57│Comments(2)
│Miyakojima
この記事へのコメント
島って独特な雰囲気があっておもしろい!
宮古は瓦屋根の家よりコンクリートの家の方が多いですね~。台風仕様だったとはね~
写真の電柱が西洋の剣に見えないですか?上が持つところで地面にたくさん突き刺さってるような。。。
宮古は瓦屋根の家よりコンクリートの家の方が多いですね~。台風仕様だったとはね~
写真の電柱が西洋の剣に見えないですか?上が持つところで地面にたくさん突き刺さってるような。。。
Posted by mie at 2007年12月19日 14:02
■mie さま
本当ですね!!
そう言われると、おとぎの国チック?ゲームの世界?(笑)
また迷い込みに来てくださいねー
本当ですね!!
そう言われると、おとぎの国チック?ゲームの世界?(笑)
また迷い込みに来てくださいねー
Posted by noshi at 2007年12月19日 14:14