2007年12月20日
dignified
プルメリアの花の凛とした形が
好きです。
ハイビスカスと並び、南国の
風景に欠かせないこの花です
が、残念ながら宮古島では
大きな木は見かけません。
風が強すぎるからですかね・・・
越してきて間もなく、お店に
頼んで入荷してもらった時は、
ほんの小さな挿し木だったの
ですが、今ではだいぶ大きく
なりました。
バルコニーに並んでいる、
6個の植木くんには、未だ花が
咲きません。
いつか、あの屈託の無い白色を
見せてくれる日を楽しみにして
います。
本日の朝の風景。クリックで大きく表示されます。→
好きです。
ハイビスカスと並び、南国の
風景に欠かせないこの花です
が、残念ながら宮古島では
大きな木は見かけません。
風が強すぎるからですかね・・・
越してきて間もなく、お店に
頼んで入荷してもらった時は、
ほんの小さな挿し木だったの
ですが、今ではだいぶ大きく
なりました。
バルコニーに並んでいる、
6個の植木くんには、未だ花が
咲きません。
いつか、あの屈託の無い白色を
見せてくれる日を楽しみにして
います。
本日の朝の風景。クリックで大きく表示されます。→
Posted by noshi at 00:06│Comments(4)
│My favorite
この記事へのコメント
はじめまして。
貝殻が白く咲いた花みたいでかわいいですね!
貝殻が白く咲いた花みたいでかわいいですね!
Posted by photori at 2007年12月20日 18:54
■photori さま
ありがとうございます!
花が咲かないので、代わりに咲かせてみました(^^)
ブログ拝見しました。
やさしい色合いがとても素敵です。
ありがとうございます!
花が咲かないので、代わりに咲かせてみました(^^)
ブログ拝見しました。
やさしい色合いがとても素敵です。
Posted by noshi at 2007年12月20日 20:25
えと…市役所の裏通り 分かりますか?(マティダ通りと西里通りの間)
西里通りのホッパーから上がったところの角のお家にプルメリアの大木があるんですよ
この時期でもお花がちらほら 南国パワーですね
仕事帰り(歩いて通勤してます)に見てます^^
西里通りのホッパーから上がったところの角のお家にプルメリアの大木があるんですよ
この時期でもお花がちらほら 南国パワーですね
仕事帰り(歩いて通勤してます)に見てます^^
Posted by ゆか。 at 2007年12月20日 21:20
■ゆか さま
おお。
トックリキワタに次ぐ大木情報!
ありがとうございます。
ということは、がんばれば大きくなるのですね♪
おお。
トックリキワタに次ぐ大木情報!
ありがとうございます。
ということは、がんばれば大きくなるのですね♪
Posted by noshi at 2007年12月20日 21:49